-
『興味』 18×18cm
¥20,000
18×18×1.5cm アクリル、キャンバス 2023年
-
『道』 18×18cm
¥20,000
18×18×1.5cm アクリル、キャンバス 2023年
-
『楽』 18×18cm
¥20,000
18×18×1.5cm アクリル、キャンバス 2023年
-
『Self Love』 50×50cm キャンバスプリント
¥35,000
50×50×2.5cm 布プリント、キャンバス 2023年 ※木製フレームを使用しているため、屋外での使用は避けてください。 2023年NY展 出品作品 ーーーーーーーーーーーーーー 『Love youreself』 自分を愛でる、自己愛。 まずは自分で自分を大きな愛で受け止めよう。 どんな時でも、 ALL OK! 人間は感情動物。 自分の「喜怒哀楽」をまずは ALL OK! で受け止める。 日本には感情を表現する「喜怒哀楽」っていう言葉がある。 この「喜怒哀楽」は、四季を表す「春夏秋冬」にも似てる。 春=喜び 夏=怒り 秋=哀しみ 冬=楽しさ 四季が移ろうように、大なり小なり感情もゆれ動く。 巡る季節を愛でるように、自分の感情の移ろいも愛でる。 そうすることが、自分を愛でることに繋がると思うんよ。 自分を愛そう。 まずは足元の自分から。
-
『先のこと』 30×30cm キャンバスプリント
¥20,000
30×30×2.5cm 布プリント、アクリル、キャンバス 2005年 ※木製フレームを使用しているため、屋外での使用は避けてください。 ーーーーーーーーーーーーーー 『先のこと』 どっちに進むんかな。どこへ行くんかな。 わからん未来を、方向付ける。 自分の希望。自分の夢。自分の目標。 でもぶっちゃけ、どこでどうなるかわからんし、明日になれば気が変わるかもしれんし、逆にそれが重荷になってるなら、それは捨てようと。 そう思ってます。健康に生きてる事が一番です。 なんか自分的に、今は先の事が考えられないので、ちょっとどうしよう って感じの不安はありますが、 ま、普通に生きれてるからいいか っていう平和な考えがそれを上回っているので、 少しの間はそう暮らしていこうと。 そう思う次第です。 ただなんか、根底の、ちょっとも動じない固い何かはどっしり腰を据えているので、たぶんそいつを無視することはないと思いますが。
-
『立ち止まり』 30×30cm キャンバスプリント
¥20,000
30×30×2.5cm 布プリント、アクリル、キャンバス 2005年 ※木製フレームを使用しているため、屋外での使用は避けてください。 ーーーーーーーーーーーーーー 『立ち止まり』 行き止まりじゃなくて、通行禁止じゃなくて、 どう進めばいいかわからんくなった。 今まで勢いと、熱いのだけで突っ走ってきたのが、 ここにきてどうやら、絶えてしまった。 目標が見えなくなった。 今こうしている目的もわからず。 新しい目標を立てるべきときなんかな。 今までのノリから言うと、なんか違うような。 でもそういう‘今まで’はアテにならんしな。 なんか、空白キーフレームであって欲しいな。 フラッシュ的に。 やけに、全くの‘静’って毎日が なんかひっかかって。
-
『パッション』 30×30cm キャンバスプリント
¥15,000
30×30×2.5cm 布プリント、水性インク、キャンバス 2023年 ※木製フレームを使用しているため、屋外での使用は避けてください。 ーーーーーーーーーーーーーー 『パッション』 自分の中の情熱の部分を無視しない方がいい。 なぜか。 いずれにせよ、暴れ出すからさ。 暴れ出す前にうまく使ってやること。 ここぞという時に出してあげること。 そしたら勝手に進む気がしてる。 これが本質なんかもしれん。
-
『すべてはお見通し』 30×30cm キャンバスプリント
¥15,000
30×30×2.5cm 布プリント、水性インク、キャンバス 2023年 ※木製フレームを使用しているため、屋外での使用は避けてください。 ーーーーーーーーーーーーーー 『すべては自分がお見通し』 自分が何をやっても、 自分がどんな発言を出しても、 すべて、自分の目や耳が知っている。 自分には噓がつけない。 すべての真実は自分が知っている。
-
『自力と他力の融合』 30×30cm キャンバスプリント
¥15,000
30×30×2.5cm 布プリント、水性インク、キャンバス 2022年 ※木製フレームを使用しているため、屋外での使用は避けてください。 ーーーーーーーーーーーーーー 『自力と他力の融合』 チームの力はすごい。 自力だけじゃなく、自力と他力が融合すると、一人一人の力の合計以上のパワーが生まれる。 その条件は、チームを構成しているメンバーそれぞれが同じゴールを見ていること。 これこそ、チームの醍醐味。 この「チームの力」を体感したときに湧き出る心からのパワーが、自分の勇気に変わる。 そしてその勇気が、さらに軽やかに自分を前進させてくれる。 チームの力は計り知れん。
-
『ぐにゃぐにゃ背骨』 50×50cm キャンバスプリント
¥25,000
50×50×2.5cm 布プリント、水性インク、キャンバス 2022年 ※木製フレームを使用しているため、屋外での使用は避けてください。 ーーーーーーーーーーーーーー 『ぐにゃぐにゃ背骨』 背骨がぐにゃぐにゃになるくらいのイメージで、 身体を緩めて、 気持ちを楽に、 過ごしてみよう~! リラックス以上の解放感! ぐにゃぐにゃを習慣にしてみる。 そうしたらまた違う世界が開けるかも ぐにゃぐにゃ最高~ 今日も最高の一日になりますように♪
-
『無限』 50×50cm キャンバスプリント
¥25,000
50×50×2.5cm 布プリント、水性インク、キャンバス 2023年 ※木製フレームを使用しているため、屋外での使用は避けてください。 ーーーーーーーーーーーーーー 『無限』 自分を境とした内と外には 無限に世界が広がってて、 境目が分からないくらい無間に続いてて、 知らぬ間に夢幻だったことに気づく。 だからこそ、 無限である意識をもつ。 どこへでもいけるし、どうにでもなれる。 それが人の命の使い方なんじゃないかな。
-
『虹』 50×50cm キャンバスプリント
¥25,000
50×50×2.5cm 布プリント、水性インク、キャンバス 2023年 ※木製フレームを使用しているため、屋外での使用は避けてください。 ーーーーーーーーーーーーーー 『虹』 虹ってね、国によって見え方も色の解釈も違うの、知ってた? 中には虹を2色で捉える国もあるみたい。 「虹」一つでも、土地や人種や文化で見え方が違う。 そして、その要因は何のせいにもできないもの。 ということは、私の中の「常識」はあの人の「常識」ではないかもしれない。 あの人の「非常識」がわたしの「常識」かもしれない、ってこと。 ね、すごいよね。 国が変われば意味も違ってくるし、伝わるものも違うかもしれん。 それを踏まえて、 さぁ、今日も日常をはじめよう♪
-
『凪』 50×50cm キャンバスプリント
¥25,000
50×50×2.5cm 布プリント、水性インク、キャンバス 2022年 ※木製フレームを使用しているため、屋外での使用は避けてください。 ーーーーーーーーーーーーーー 『凪』 波が穏やかになっている状態の凪。 静かで落ち着いた表情を見せてくれる。 でも、その状態でも波はたゆまず発生し、動きをやめない。 <静中動(せいちゅうのどう)> って禅語があるように、 静かな安定した状況のときこそ、胡坐をかくのではなく 次すぐに動けるような心構えをしておくことが大事。 静の中に動を見る。 観察眼を養おう。
-
『MIX』 50×50cm キャンバスプリント
¥25,000
SOLD OUT
50×50×2.5cm 布プリント、水性インク、キャンバス 2022-2023年 ※木製フレームを使用しているため、屋外での使用は避けてください。
-
『自分に繋がるリレー』 30×30cm キャンバスプリント
¥15,000
SOLD OUT
30×30×2.5cm 布プリント、水性インク、キャンバス 2022年 ※木製フレームを使用しているため、屋外での使用は避けてください。 ーーーーーーーーーーーーーー 『自分に繋がるリレー』 自分の起源ってどこなんやろ? 自分が自分を生み出した? 違うよね。 父となる人、母となる人がいたから、自分が生まれたんよね。それに対する感情はどうあれ、今はちょっと横に置いといて。 30代前までさかのぼると、自分に繋がる人の数は20億を超える。 例えると、まさに自分へのリレーよね。 そのリレーでたどり着いた自分って、いろんな人のかけらの結晶なんかもしれん。 そんな自分が今まさにバトンを手に走ってるんよ。 そう考えたら、自分って自分だけのもんじゃないし、自分が楽しく元気にしてるのを、今まで繋いできたリレーメンバーは喜ぶんじゃないかなって。 そう思うんよね。
-
『富士』 18×18cm
¥20,000
SOLD OUT
18×18×1.5cm アクリル、キャンバス 2023年
-
『個性』 18×18cm
¥20,000
SOLD OUT
18×18×1.5cm アクリル、キャンバス 2023年
-
『チームワーク』 18×18cm
¥20,000
SOLD OUT
18×18×1.5cm アクリル、キャンバス 2023年